女性ホルモンを整えて健康に

女性の健康と半身浴、足湯、腰湯などを取り入れよう!

ダイエットにも効果的な「半身浴」の方法(やり方)とは


半身浴でたまった疲労を追い出そう!半身浴のデトックス効果

日本人はお風呂が好き。日本ほど温泉という文化が盛んな国はありませんね。
昨今、健康に半身浴がよいと言われています。
半身浴とは?
半身浴の効果と方法のご紹介です。

特に冷え性の女性は、冷えが血管を収縮させて、血行障害が起こって健康によくありません。
血液循環が悪くなると、体中に十分な酸素と栄養素が運ばれません。
それどころか、老廃物や炭酸ガスが滞留してなかなか出ていかなくなり、代謝が悪くなります。半身浴を生活に取り入れてみましょう。

◆半身浴の効果とは!
・温まることにより、血行がよくなります。
・発汗作用により、新陳代謝が高まります。
・ストレス解消、リフレッシュ効果があります。
・美肌&ダイエットにも効果的。

女性の

半身浴の方法は!

体温より少し高い温度(37~39度)のぬるいお湯
胸(みぞおちの辺り)よりも下だけつかる
半身浴の入浴時間は20分以上がおすすめ

これが半身浴の基本的な方法です。
だんだん体の芯から温まってきて、汗が出てきます。
熱いお湯に短い時間浸かって時よりも、湯冷めしないことが特徴的。


半身浴の方法

半身浴のコツは、みぞおちから下だけお湯につかること。体への負担が少なく、下半身から血行がよくなってきます。湯ぶねに椅子を入れて座れば、姿勢を楽に保つことができます。

熱いお湯はタブー。お湯の温度は体温より少し高い37~39度(冬場は40度までOK)を目安にしましょう。最初はぬるく感じても、10分ほどで体が温まってきます。

20分ほどつかっていると、額や腕からじんわりと汗が出てきます。冷え症がひどい人ほど汗をかきにくいものですが、毎日入浴しているうちに、だんだん汗をかくようになります。

半身浴では、両腕は必ずお湯から出しておくこと。お風呂のふたを半分までしめればサウナ効果があり、その上で本や雑誌を読んだりできるので、楽しみながら半身浴ができます。

なぜ半身浴?

熱いお風呂ではダメなの?

日本人は特に熱いお湯の大好きですが、その入浴法は健康的ではありません。
お肉や魚を焼くとき、「強火の近火」で焼くとすぐに表面だけ焦げてしまって、芯は焼けていないことがあるように、お湯があまり熱いと表面だけ温まって、芯まで温まらないのがその理由です。

そればかりか、熱いお湯につかると血圧が急激に上昇します。
そしてお湯から上がると、急激に下がります。

心臓の悪い方にはかなりの負担ですし、健康な方でも血管などに負担がかかります。
また、首まで浸かるのも心臓に負担をかけることがわかっています。

半身浴では冬場など、上半身が寒いという人は、対策として、
Tシャツを着る
時々お湯をかける
バスタオルをはおる
20~30秒間肩までつかる

などの方法があります。
そのうち確実に体の芯から温まってきます。



半身浴ダイエット

半身浴は血行がよくなり、発汗による代謝を高めます。

半身浴によるダイエット方法とは!


お風呂前に簡単なストレッチをする
お風呂でマッサージ(アロマを併用しても効果的)
十分な水分補給(温かいお茶、ハーブティーもおすすめ)

バスタイムはゆっくり1時間はとりましょう。
(消化のためにも食後すぐは避けてください)


足湯について

足湯の効能と方法について

足湯の効果・効能は半身浴と似ています。(半身浴とは、ぬるめのお湯に下半身だけ20~30分ほどつかる入浴のことです。)
半身浴も血行を促進し、冷え性改善などに効果があるといわれていますが、足湯もほぼ同じ効果があるといわれています。
足は体の中でも心臓から遠い部分です。そのため血液がうまく流れずに冷え性になったり、足がむくんだり、ひどい場合はひざなどの関節痛を引き起こします。
半身浴の場合、慣れないと体が冷えてしまうこともありますし、お風呂にお湯をためるのが面倒という場合でも足湯なら気軽にできるのがメリットです。
また足湯には「冷え性」に加え、「肩こり」「筋肉痛」「疲労回復」などにも効果があるといわれています。これらも基本的には足湯による血液循環の改善がもたらしてくれるものです。

腰湯について

腰湯の効能と方法

高い温度で骨盤を温めることで、全身の血液の循環をよくし、短時間で代謝をよくします。頭皮や顔、上半身からたくさん汗をかくことで、老廃物を体外に出していきます。短時間なので肺や心臓への負担も少なくてすみます。上半身と首を冷やさないように注意しましょう。

腰湯の方法(入り方)
バスタブにお湯をはり、おへそが隠れるぐらいまで入ります。またはあぐらをかいておへそが隠れるぐらいまで入ります。入浴中に口に水を含み、3分程度したら唾液をはきすててうがいをすることを2~3回くりかえします。口を潤して唾液の分泌を促すことで、発汗しやすくなります。
☆お湯の温度:45~47度
☆時間:5~15分(上半身全体に汗をかくまで)


手浴について

手浴の効能と方法

洗面器に手の甲がすっぽり入るくらいの熱めのお湯をはって、10~20分手をつけます。ぬるくなったら差し湯して肘だけつけるひじ湯も効果あり!リラックス効果のあるアロマオイルを2,3滴たらしてもいいです。
また、アロマ入りのお湯で温湿布を作って痛むところにあてても効果的。


ホー



Design by http://f-tpl.com
Copyright(c) 女性ホルモンバランス講座. All Rights Reserved.